スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今シーズン初スキーに行ってきました。
←誰もいません
行ったのは、ココ。スキーヤーオンリーなので、子供連れには最適。まぁ、年始明けの平日ということもあり、どこでもガラガラでしょうけど。ここもスキー場に100人いるかどうかという感じでコース貸切状態の時間がかなりありました。例年に比べ、だいぶ雪が少ないようです。山肌もはっきり見えますし、コースにしか雪がないような感じです。
←気合入ってます。
娘も新調したウェアとブーツ(子供は成長が早いです。)に身を包みやる気満々です。
←雪少ないなぁ
とりあえず、リフトに乗り山頂を目指します。リフトも空いてます、前後見える範囲には誰も乗ってません。
←景色最高!!!
←北アルプスまで
山頂は、360度の大パノラマです。天気も良く、遠く北アルプスまで眺めることが出来ます。で、景色を楽しみながら娘と2人でヘトヘトになるまで滑りました。近頃運動不足でメタボ予備軍の自分にはかなりきつかったです。たぶん二日後に筋肉痛だな、こりゃ。
←最高の天気だね
←
お昼休みを挟んで、20キロ弱の距離を滑走しました。娘もかなり上達しました。自分でスキーをコントロールして、滑ることの楽しさがわかってきたようです。子供は飲み込みも早いなぁ、もうすぐ自分が教えられることもなくなりそうです。楽しい時間はあっという間です。3時前になりかなり寒くなってきたので、娘も満足したことだし切り上げました。で、体をほぐすために温泉へ。
最初に行こうとしていたところが、定休日で休みだったため急遽変更。スキー場からは1時間くらいのところにある春日温泉に浸かってきました。あまりにも気持ちよかったので少し長湯になってしまいました。
あとは、一路自宅まで。本当に今日は天気も良く絶好のスキー日和でした。娘も明日から学校なのでなかなか休みがあいませんが、今シーズン中にもう2,3回は滑りに行きたいなぁ。
コメント