スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、春に企画されましたが雨で中止になり、長らく順延になっていたTFW恒例の
BBQ大会
に行ってきました。大会って、大げさなって思うでしょ?でもね、北は群馬から、西は静岡からと遠方から遥遥やってきたメンバー総勢15人(+子供4人に犬2匹)の大所帯となりました。
こちらも見てね→chibiokaさんのスカブといっしょ
自分は「荷物積めきれないから、家寄って!」とかもじろ~さんのSOSを受け、6時半には家を出発。渋滞する首都高を抜け2時間半程で到着。着くといきなり荷物を満載にさせられ(笑)、買出しをしつつBBQ会場に向かいました。
←走れるかな?
メンバーも次々と集まってきました、で早速準備開始。
←凄い荷物!!!
←まず火をおこします
←みんな必死
←お子様も楽しそう
火も点いた所で早速BBQ開始です。団長自ら仕込んだ肉を次々に焼いていきます。
←焼き奉行、かもじろ~!
焼いていくそばから次々にメンバーの胃袋に消えていきます。だって、どれもこれもめちゃくちゃ美味しいんだもん。
←タンが網いっぱいに
←うまっい!!!
←私にも頂戴?
更に、メンバー差し入れがこれまた凄いです。沼津からは、イカ、ホタテ、エビ、干物。千葉からは鯨のステーキ、焼きかりんとう。群馬からはラスク等々、ご当地自慢の一品が多数揃いました。差し入れして頂いた皆さん、本当にありがとうございます。
なんて贅沢なBBQ、こんなの他じゃありえません。でお値段、会場費含め1400円なり、ありえません。
←鯨に、イカに
←海老に
←ホタテに
←燻製まで
←焼きおにぎりに
←焼きかりんとう
←ラスクに餡子をつけて
デザートと共に、かもコーヒーまで頂き満足満足。しばしおしゃべりしながら、なぜか自分が持っているロングスクリーンがオークションに。どこからともなく、
「じゃぁ、メンバー価格ということで500円から。」 、「えっ!」、「600円」、「650円」、「660円」って。まぁ最後は妥当な価格で見事らっきーさんに落札していただきました。
←まったりモード
←明日動けなくなるよ
そんな事やバトミントンなどを楽しんだ後、富士宮焼きそばが出店。地元静岡の監督さん自ら料理していただきました。監督さん他にも静岡おでんまで用意していただきました。どちらも本当においしかったですよ。
←慣れた手つきです
で、楽しいひと時もあっという間に過ぎ気付けば撤収の時間に。メンバー各々分担し片付け。そのあとはいつもの恒例の記念撮影。
この台数並ぶと壮観ですね。その後メンバーと次回の再会を誓い解散となりました。すり抜けに自信のない自分に付き合ってもらい、chibiokaさんと大渋滞の首都高を抜け帰宅しました。
真夏の炎天下の中のBBQ、メチャクチャ暑かったです。でも、ご当地名物やかも仕込の絶品の数々をたらふく頂き本当に楽しかったです。紹介しきれなかったその他にもたくさんありました。差し入れして頂いた皆さん、どれもこれも本当においしかったです。ありがとうございました。
また、やりましょうね!!!
帰宅後、くたくたになりながらもオークション商品の調達。
←これね
←ちゃちゃっと
←交換完了
ラッキーさん、御落札ありがとうございました。メンバーからは「なぜ、ふたつもあるの?」との声が。うーん、誰も気付いてくれなかった、、、。なので、自分から公開!!!
コメント