「大型二種」&「普通二輪AT」免許取得 その3
これが今までの免許証

でこっちが新しい免許証

ちゃんと「大二」と「普自二」が追加されてます。ついでに「普通」が「中型」に。大型持っているので免許の条件のところに「中型車は8t以下に限る」の文字はありません。でも「普通二輪はAT車に限る」って代わりに入ってますけどね。さらに「ICチップ内蔵免許証」なので本籍が記載されてません。どこにIC入ってるかも見た目はわかりません。しかし、たったこの4項目が記載されるためだけに100万円近くの費用が。まぁその分いろいろなものが運転できるんですけどね。絶対に免許取り消しになるようなことは避けなくてはいけません。大型二種持ってるんだから手本になるようなドライバーならなくちゃ。これからは以前にも増して安全運転心がけていきたいです。
これにて、「大型二種免許取るぞ」&「普通二輪免許取るぞ」はおしまいです。

でこっちが新しい免許証

ちゃんと「大二」と「普自二」が追加されてます。ついでに「普通」が「中型」に。大型持っているので免許の条件のところに「中型車は8t以下に限る」の文字はありません。でも「普通二輪はAT車に限る」って代わりに入ってますけどね。さらに「ICチップ内蔵免許証」なので本籍が記載されてません。どこにIC入ってるかも見た目はわかりません。しかし、たったこの4項目が記載されるためだけに100万円近くの費用が。まぁその分いろいろなものが運転できるんですけどね。絶対に免許取り消しになるようなことは避けなくてはいけません。大型二種持ってるんだから手本になるようなドライバーならなくちゃ。これからは以前にも増して安全運転心がけていきたいです。
これにて、「大型二種免許取るぞ」&「普通二輪免許取るぞ」はおしまいです。
スポンサーサイト