2007/07/30

いろいろ

この記事はブロとものみ閲覧できます
スポンサーサイト



2007/07/29

風邪でダウン

先日の夕涼み会に行ってきてから調子がイマイチでした。娘と二人で風邪をもらってきてしまったようです。で、土曜日仕事に行ったついでに診察にかかり薬をもらって飲んでいました。しかし、38度の熱。さすがに何もする気力がなく一日寝てました。木曜に不在者投票してきて良かった。
2007/07/27

夕涼み会

今日は娘の幼稚園の夕涼み会です。今年で最後なうえ今まで参加できなかったので職場で遅番を代わってもらって行ってきました。園児がみな浴衣を着て一生懸命盆踊りしてました。なんだかほのぼのしていてかわいかったです。もちろん保母さん達も浴衣姿、皆さんとてもきれいでした、お父さん方はこっちのほうに目が行っていたかな?

しかし、折角の行事を写真に残そうとしてもこう外が暗いとなかなかいいものが撮れません。夜影モードや感度上げてもノイズがのってイマイチです。なんとかならないかなぁ。

2007.07.27-18.36.30.jpg

2007.07.27-18.45.32.jpg

2007.07.27-19.40.18.jpg

↑これは幼稚園から出たところの町の中。百万灯祭りが土日に行われるので街中が灯篭でライトアップされてます。

2007/07/26

またまたピンポン購入

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/24

外部フィルタが停止

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/23

ざりがに逃走

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/23

伊豆2日目

昨日は早く寝たため朝早くに目が覚めました。朝風呂に入り、朝食まで時間があったので少しお散歩しました。

2007.07.23-06.36.05.jpg

2007.07.23-06.36.29.jpg

散歩から戻り朝食です。夜ほどの豪華さはありませんが十分満足です。アジの干物は絶品でした。今日はここ雲見で海水浴です。朝から日が出てきて海水浴をしていた午前中はとてもいい天気でした。おかげで焼きすぎてしまい、体中が痛いです。

2007.07.23-09.21.42.jpg

2007.07.23-09.33.34.jpg

帰りは土肥を回って修善寺を通り、三島へ。そこから、箱根を抜けて御殿場に出て富士山の横を抜け、山中湖、河口湖へ。箱根からはずっと雲の中でした。それでも観光客はそこそこいました。あとは中央道を通り出来たばかりの八王子JCTを抜けて圏央道へ。これはとても便利です。今まで八王子ICまで行って16号を戻ってくるルートで入間まで2時間弱かかるところを圏央道が中央道に繋がったことで30分ほどで抜けられます。そんなわけで夕飯を食べて戻ってきたのが7時前でした。それにしても伊豆まで往復500キロ強、海なし県の埼玉からはかなりの距離です。疲れましたが楽しい旅行でした。また来年も必ず行くことでしょう。

2007/07/22

伊豆に海水浴

土曜の夜に伊豆を目指して出発です。埼玉から伊豆はかなり遠いです。9時に出て東名に乗るまで2時間半、沼津まで1時間、そこから伊豆の道の駅「天城越え」まで1時間半で5時間強かかりました。でここで4時間ほど仮眠をして1時間半ほどで「弓ヶ浜海水浴場」につきました。朝まで降っていた雨もやみ、曇り空で時々晴れ間も見え、海水浴するにはあまり日差しも強くなくちょうどいい天気でした。7時半から1時過ぎまで楽しみました。朝まで天気が悪かったせいか日曜日というのに人はまばらでした。西伊豆の雲見温泉まで2時間弱の移動です。宿は去年もお世話になった民宿「えびす屋」さんです。値段のわりに夕食がとてもすごいです。ご主人が漁師さんなのでその日釣り上げた活きのいいお魚がこれでもかと出てきます。舟盛に、焼き魚、活きあわび、さざえなどその他いろいろです。家族3人で料理は二人分お願いしときましたがそれでも全部食べきれないほどでした。お風呂も源泉かけ流しの温泉でとても気持ちよかったです。お腹いっぱいになり一日遊んだ疲れもあり9時には寝てしまいました。

2007.07.22-06.22.45.jpg

2007.07.22-06.23.50.jpg

2007.07.22-13.44.37.jpg

2007.07.22-11.19.24.jpg

 

2007/07/21

ブラックモーリー

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/17

グッピーが産卵

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/16

ぶっちー転覆病?

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/10

ザリガニが脱皮

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/09

ちびピンポンパール3匹

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/06

ピンポン4匹水換え中

この記事はブロとものみ閲覧できます
2007/07/05

めだかが産卵?

この記事はブロとものみ閲覧できます