いろいろ
この記事はブロとものみ閲覧できます
スポンサーサイト
しかし、折角の行事を写真に残そうとしてもこう外が暗いとなかなかいいものが撮れません。夜影モードや感度上げてもノイズがのってイマイチです。なんとかならないかなぁ。
↑これは幼稚園から出たところの町の中。百万灯祭りが土日に行われるので街中が灯篭でライトアップされてます。
散歩から戻り朝食です。夜ほどの豪華さはありませんが十分満足です。アジの干物は絶品でした。今日はここ雲見で海水浴です。朝から日が出てきて海水浴をしていた午前中はとてもいい天気でした。おかげで焼きすぎてしまい、体中が痛いです。
帰りは土肥を回って修善寺を通り、三島へ。そこから、箱根を抜けて御殿場に出て富士山の横を抜け、山中湖、河口湖へ。箱根からはずっと雲の中でした。それでも観光客はそこそこいました。あとは中央道を通り出来たばかりの八王子JCTを抜けて圏央道へ。これはとても便利です。今まで八王子ICまで行って16号を戻ってくるルートで入間まで2時間弱かかるところを圏央道が中央道に繋がったことで30分ほどで抜けられます。そんなわけで夕飯を食べて戻ってきたのが7時前でした。それにしても伊豆まで往復500キロ強、海なし県の埼玉からはかなりの距離です。疲れましたが楽しい旅行でした。また来年も必ず行くことでしょう。