今年の〆に
ただいま、自宅待機中(大晦日なのに勤務なんです)。で、大掃除って程ではないですが今年一年お世話になったマイスカブを風が吹き荒れる中で洗車してあげようかと。
今年はスカブも乗り換えたし、初めてのキャンプツーも出来たし、ツーリングをいっぱい出来たし、パンダさんに捕まったし、とうとうコケちゃったし、、、ふぅ。洗車しながらいろいろ思い出しました。楽しい事もあったし、悲しい事もあったけど、こうして元気でいられるので良しとしよう。
右膝がまだ完治してないので、体勢がキツイです。それにしてもなんて強風なんだ、水が全部自分にかかってくるんですけど。こんな天候の中で、ご近所さんも一生懸命洗車してます。早く終わらせなければ。
こけて、傷がついたカウルもゴシゴシ洗ったら少しは目立たなくなったような。気がするだけですね、塗装が剥げた所は余計目立つようになりました。
洗車し終え、水気を飛ばすために近所をぐるっと一回り。あまりの強風で飛ばされそうになったので、戻る事に。すると、なんてことでしょう?雪が舞ってきましたよ。なんだかなぁ、洗車したばかりなのに。
慌てて帰宅し、カバーをかけて本年の走行終了です。
年初にパンダさんと追いかけごっこし、最後にこけて締めくくりと、なんだか変な一年でしたが、なんとか無事に来年を迎えられそうです。
今年一年、多くの方に大変お世話になりました。来年もまた、いろいろやらかしちゃうかもしれませんが、なにとぞ温かい目で見守ってやってください。
よろしくお願いします。
ここで、ブログアップしようとしたら、
娘 「バイク倒れてるよー。」
B 「何、冗談言ってるの。そんなことあるわけないじゃん。」
娘 「嘘じゃないもん!ほんとだもん。知らないんだからー。」
まさかね、あの巨体が倒れるわけないじゃん。でも娘も真剣そのもの。下に降り、外に出てみると、、、。
ほんとに倒れてるーーーー!!!
カバー掛けてあり、娘の自転車に寄りかかるように右側に傾いているではないですか。慌てて駆け寄り引き起こします。さすがにこの状況ではカメラで撮影なんてことは出来ませんでした。ロンスクとトップケースでカバーが帆のようになり、折からの強風がそこに直撃した模様。
最後の最後に大惨事になるとこでした。
今年はいったいなんなんだぁ?年男だったしなぁ、来年はいい年になりますように。