2013/09/19

今日は13回目の結婚記念日

今から13年前の2000年(ミレニアム?)の今日、自分達は結婚しました。
翌年産まれた娘も12歳に・・・、自分も40代の仲間入りに・・・
そりゃ年もとりますね。
こんな自分が家族といられるのも、しっかり者の良く出来た妻のおかげです。 
いつもありがとう、これからもずっとよろしくお願いします。

特にこれといったことはしなかったのですが、記念に前からちょっと気になっていた

2013-09-19_08-26-02.jpg
2013-09-19_08-26-11.jpg
ネスカフェ・バリスタがモデルチェンジ前でちょっと安かったので買っちゃいました。

味は・・・
インスタントだからそれなりだけど、ただお湯を注ぐだけよりは断然美味しく感じます。
個人的見解なので、気にしないでください。

あとこちらも購入

2013-09-15_15-07-16.jpg
ってなんだか色も出てないので、わかりませんよね。

2013-09-15_15-42-10.jpg
落ち着くと、本来の綺麗な色が出てきました。
ブルーグラス・・・、グッピーです。
bluestepなだけに、このブルーの鮮やかさが堪らなく好きなんです。
久々にアクアリウムに手を入れてみようかなっと。

2013-09-15_15-07-36.jpg
こちらは、先月お祭りで娘が掬ってきた金魚が仲間入りした金魚水槽。
何年かぶりに水槽が増えてしまった・・・

にほんブログ村 観賞魚ブログへにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
↑宜しかったらポチっとお願いします
スポンサーサイト



2013/09/01

日中のメンテは地獄です その2~キーレス編

メンテの続きです。

2013-08-10_13-52-12.jpg
問題のキーレスインジケータの高速点滅。  
始めは、キーレスの電池切れのお知らせかと思いました。
なので、携帯キーの電池交換してみました。
結果は、変わらず。
電池切れの場合は、ノブの周りのイルミが点滅するらしいです。
というわけで、またまたネットを徘徊します。

続きを読む

2013/09/01

日中のメンテは地獄です その1

ブログへの情熱が薄れていっている・・・
あっと言う間に2ヶ月放置です。
まぁそれでも気が向いたときにでもひっそりと更新してきます。

というわけで、今回はメンテ記録です。
マイスカブもそろそろ60,000kmになろうとしてます。
K8の初期モデルなのですでに使用して6年になりますね。
まぁ、それなりに手をかけてはいるのですが、経年劣化は避けられません。
そして東北ツーを終えたあたりからいろいろ不具合が・・・

にしても、こんな猛暑の中、外でメンテなんてやるもんじゃないですね。
熱中症になりかけました・・・

続きを読む