2016/06/10

2016中国四国キャンツー その8

2016.05.29

うー、頭がガンガンする~
さすがに、ちょっと飲み過ぎたかぁ。
まぁ、今日は帰るだけだしね。
2016-05-29_07-06-53.jpg2016-05-29_07-08-02.jpg
テント撤収し、一段落したら、目覚めのコーヒータイム。
ここに到着した時には、真っ暗でどんな場所なのかわからなかったのですが、
スポンサーサイト



続きを読む

2016/06/09

2016中国四国キャンツー その7

2016.05.28

2016-05-28_12-03-07.jpg
山登りの前にしっかり給油もしいざ出発。
R381からR439へ。
この国道439は、通称酷道ヨサクと呼ばれる有名な道。
あっ、でも今回は酷道区間は走りませんけど。 
暫く走ると、じんさんが足を止め遠くを指差してます。

続きを読む

2016/06/06

2016中国四国キャンツー その6

2016.05.28

2016-05-28_06-21-10.jpg
あちゃぁ、雨音で目覚めました。
天気が良ければ、5時起きの6時出発して、
足摺岬までと思っていたんですが・・・
ハイ、最初の予定通りゆっくり出発決定~
なんて悠長な事言ってられません。
なんと、テント雨漏りしてる~、こりゃ大変。 
慌ててテント内の荷物をまとめ、高架下へ退避。
ありゃ、朝起こしてって言ってたじんさんが一番早起きしてるし。
テンションダダ下がりの中、撤収&荷造り。
じんさんからの温かいコーヒーで、ひと息入れ7時前に出発です。
天気予報では、雨は昼まで。なんとかなるでしょ。

続きを読む

2016/06/05

2016中国四国キャンツー その5

2016.05.27

良かった、スマホのアラームセットしておいて。

どうせ興奮してるから早く起きるでしょって思っていたんですが・・・
どうやら爆睡してたようです。 
すでに6時、ちょっと急がなくては。
身支度を整え、荷造りをして、食堂で軽く朝食を頂きます。
今日の天気はどうかな・・・、あれ?スマホの挙動がちょっと変(汗) 
時間ないから後で確認しようっと。
そんなわけで、7時過ぎに慌ただしく出発です。

2016-05-27_07-26-12.jpg
折角なので、姫路城も眺めて行きましょう。
って、写真では遠目ですが堀の横の道まで行って白くなったお城確認しましたから。
昨日一昨日と違って、朝の通勤ラッシュにハマっちゃった。やばいなぁ~

続きを読む

2016/06/04

2016中国四国キャンツー その4 ID:u3smju

2016.05.26

うーん、良く寝た。今何時?
と、スマホを覗くと・・・
AM2:15
えっ、もう一眠りしよっと・・・
どう頑張っても、目が冴えちゃって寝れません。 
せめて、外が明るくならないことには、何も出来ません。
仕方がないので、横になりながら暫く時間をつぶします。
体は疲れてますからね、きっと。今日も沢山走る予定だし。

2016-05-26_04-33-46.jpg
なんとか4時過ぎになり、トイレに行くために外に出てみると少し明るくなってきました。
そろそろ始動しますかね。

続きを読む

2016/06/04

2016中国四国キャンツー その3

2016.05.25

宍道湖を横目に走り、次に向かったのは、

2016-05-25_13-54-44.jpg
出雲大社
ここは、いつか来たいとずっと思ってました。 
自分、40過ぎてから何となく神社仏閣に興味を持つようになりました。
なので、ツーでも神社やお寺があるとつい寄り道なんてことが多いんですよね。
なんですかね、あの荘厳な雰囲気と静寂が心地よく感じられるように・・・
やっと、大人になったってことかなぁ。
というわけで、じっくりお参りしてきましょう。

続きを読む

2016/06/01

2016中国四国キャンツー その2

2016.05.25

雨脚が強くなってきた中、先に進みます。
今まで走ってきた東名や名神と違って、北陸道はほとんど車がいない~
更に道路照明もなく、真っ暗。寂しいのなんのって。
20㎞ほど走り、舞鶴若狭自動車道へ。
この道はほぼ全線対面通行の高速?
時間も時間なので、貸し切り状態でどんどん進んでいきます。
2016-05-25_04-21-11.jpg
夜が開けてきた頃、三方五湖のほとりに到着。
4年前のキャンツーが思い出されます。
途中で、ハイウェイパトロールの車に追いついてしまいましたが、わざわざ路肩に停車して譲ってくれました。
おお、なんだか調子良いぞ~っと思ったのも束の間。
持ってる男は、やっぱり違うのでした・・・

続きを読む

2016/06/01

2016中国四国キャンツー その1

2016.05.24

まさか1年ぶりの更新になるとは・・・ 
それなりにネタになることも色々あったんですけどねぇ、なんか面倒臭くなっちゃって。
ただ、毎年恒例のこのキャンツーだけは書かないと自分の中で終わらない気が・・・ 
というわけで、のんびり綴っていこうと思います。

8回目の2016年は、四国キャンツーになります。
が、今年はいつもと違います。
後ろに+1日、前に+2日も休み取っちゃった。 
「例年の恒例行事だ」、「誕生日休みも」、「GW、出勤するから」と何だかんだと理由をつけ
有給休暇4日も取りました。
というのも、折角四国方面に向かうなら、
まだ踏み入れていない中国山陰地方もいいかな。
出雲大社行ってみたいし、鳥取砂丘に、鬼太郎の境港、萩津和野、角島、秋吉台・・・、
なんか色々ある。
何しろ埼玉から中国地方はそうそう行けないですから・・・
そんなわけで、
無茶苦茶で無謀な計画を立ててしまったのでした(爆)  

前置き長くなったけど、では行ってみよう~!
2016-05-24_20-05-42.jpg

続きを読む