2019/10/30 2019秋 北海道キャンツー その12 天塩川温泉を出ようとしたら、また雨降ってきたぁ(>_<)っていうか、さっき以上の大雨だし。音威子府で給油し、音威子府駅立ち寄るつもりが、雨凄すぎて止めました。天塩川にそって、R40を淡々と進みます。佐久まで進んだら、道道119へ。 スポンサーサイト 続きを読む
2019/10/28 2019秋 北海道キャンツー その11 2019.09.20朝風呂してから、屋上に上がってみるといい天気になってます。今日は、ついてるかなぁ?宿の朝食をお腹いっぱい食べたら、7時過ぎに出発です。 続きを読む
2019/10/26 2019秋 北海道キャンツー その10 2019.09.19朝起きると、雨がシトシトと降り続いていました。雨雲レーダーによると、もう少しすれば止みそうです。朝食をとり、いつでも撤収出来るように荷物をまとめます。が、テント畳んでるときに雨が降り出し、仕方がなくトイレで雨宿り。その後もなかなか雨が止まず、結局出発できたのは2時間後の8時でした。 続きを読む
2019/10/24 2019秋 北海道キャンツー その9 2019.09.18昨日のうちに、網走まで来ていたので、今日はゆっくり出発です。時折日が差す、どんよりした天気ですが雨は大丈夫そうですね。さぁ、今日も張り切って行こう~・・・、と思ったのですが(>_<) 続きを読む
2019/10/22 2019秋 北海道キャンツー その8 大好きな牡蠣がこれでもかって、ある厚岸エーウロコ。いつも大変お世話になっている方に配送する手続きをしたら、食べるべし(^^)/めちゃくちゃ旨かったぁ。まぁ、このために3回とも厚岸まで来てるんですけどね。 続きを読む
2019/10/20 2019秋 北海道キャンツー その7 2019.09.17飲み過ぎたわりには、しっかり寝られたのかな?4時過ぎに目が覚めましたが、すこぶる元気です。外に出てみると、晴れ間が広がってました。今日は、天気の心配はなさそうです。出発準備を整え、5時半前には出発です。 続きを読む
2019/10/16 2019秋 北海道キャンツー その5 2019.09.15ありゃりゃ、今日は朝から雨が降ってます。昨日は、あんなに天気が良かったのに~(>_<)カップラーメンを朝食に、雨が止むまでテントの中で待機です。昨日、ここまで進んできて良かったです。今日は、帯広に宿を取ってあるのでそこまで行けばいいので。にしても、8時を過ぎても一向に止まないよぉ~ 続きを読む
2019/10/14 2019秋 北海道キャンツー その4 カニチャーハンを食べながら考えた結果、もっと先に進むことにしました。とりあえず、いくつかキャンプ場をピックアップして行けるとこまで進むことに。長万部からは、R37を室蘭本線と並走しながら海沿いを走ります。ここら辺も、ザ北海道を感じられるいい場所ですね。 続きを読む
2019/10/09 2019秋 北海道キャンツー その2 4時間弱船に揺られ、やってまいりました。北海道上陸~(^^)/函館には1年ぶり、北海道には2か月ぶり~って、なんて贅沢な。9月中旬だというのに、暑い~。じっとしてると、暑いのでさっさと走りだします。函館駅方面に向かったのは自分だけでした(>_<) 続きを読む