2022/07/29 2022 九州ツーリング その18 2022.06.03後半別府で温泉と言えば、地獄めぐりでしょ。なんて呑気なこと言ってますが、別府にたどり着く前に、地獄の入口まで行ってしまいました(>_<) スポンサーサイト 続きを読む
2022/07/27 2022 九州ツーリング その17 2022.06.03前半今日は予報通り、暑くなりそうです。通勤ラッシュが始まる前に、市街地を抜けだします。九州横断自動車道日田IC~玖珠ICを使いワープして山の中へ。 続きを読む
2022/07/24 2022 九州ツーリング その16 2022.06.02後半そうなんです、またまた阿蘇にやってきちゃいました。あの雄大な絶景が忘れられなくて。ということで、阿蘇を堪能します。 続きを読む
2022/07/22 2022 九州ツーリング その15 2022.06.02前半おはようございます。今日も5時前に起床です。テント泊でも、ぐっすりよく眠れました。今日は予備日にしていたので、ノープラン。さて、どうしようかな。 続きを読む
2022/07/19 2022 九州ツーリング その14 2022.06.01後半15時半前に受付をし、いざ場内へ。やっぱり一回位はキャンプしたいじゃん。と、ここだけはルート設定した時に予約しておきました。まぁ、今の時期どこもほぼ予約制ですからね。ここは、車は区画サイト、自転車バイクは専用のフリーサイトになります。 続きを読む
2022/07/17 2022 九州ツーリング その13 2022.06.01前半おはようございます。今日は、のんびり出発なのに5時過ぎには起きてしまいました。とりあえず朝風呂して、さっぱりしたところで出発準備をします。窓からの眺め、今日もいい天気になりそうだなぁって思っていたのですが(^-^; 続きを読む
2022/07/14 2022 九州ツーリング その12 2022.05.31後半13時半、本土最南端の終端駅枕崎駅到達~(^^)/最北の稚内駅からここまで線路が繋がっていると思うと感慨深いです。なんだかんだと言っても、自分のツーリングには鉄がからんでしまうのね(^-^; 続きを読む
2022/07/12 2022 九州ツーリング その11 2022.05.31前半4時半に起床し、5時前に出発です。最寄りの隼人駅から本日スタートです。直ぐ近くにある隼人東ICから東九州自動車道に乗っちゃいます。こんなに早く出ても意外と時間がないので(^-^; 続きを読む
2022/07/09 2022 九州ツーリング その10 2022.05.30おはようございます。今日は予報通り、朝から土砂降りです。夕方くらいには止むみたいです(-_-;)なので、今日は移動日と割り切ってのんびり行きましょう。まずは、ホテルの朝食をしっかり頂き、通勤ラッシュが治まった9時過ぎに出発です。 続きを読む
2022/07/06 2022 九州ツーリング その9 2022.05.29後半道の駅で一息入れたあと、来た道を少し戻り、県11やまなみハイウェイへ。前半は新緑の森の中を右へ左へのくねくね道です。ゆっくり走ってるだけでも、爽快で楽しいです(^○^) 続きを読む
2022/07/04 2022 九州ツーリング その8 2022.05.29前半おはようございます。今日も5時前に起床し、5時半には出発です。少々肌寒い中、ガラガラの道を東へ。途中のコンビニで朝食を買ったら、阿蘇に向かって進みます。 続きを読む
2022/07/02 2022 九州ツーリング その7 2022.05.28後半しばしR389を走りながら、海沿いの風景を楽しみます。ほんと海って最高だぁ、海なし県人は思う(^-^;市街地に入ったところで、県44で内陸方面へ。通称オレンジロード、森の中を縫うようにクネクネ道を疾走します。 続きを読む